3/10開催 コーディネーション×kintoneで学生のNPO活動を加速する
NPOインターンシップラボは、2021年度からサイボウズ社の助成を受け、NPOインターンシップでの学生コーディネーションにkintoneアプリを活用しています。今年度は町田と横浜の2ヶ所でkintoneを活用した学生コー […]
【開催報告】NPOインターンシップラボシンポジウム2022 メインイベント
NPOインターンシップラボシンポジウム2022「〜学生にも、団体にも、地域にも〜満足度の高いNPOインターンシップづくりのコツ」をサイボウズさんのオフィスをお借りし、ハイブリッドで開催しました。 全国各地からたくさんの方 […]
プレイベント:スループット・アウトプットの過程(プロセス)から考える! 満足度の高いNPOインターンシップとは?を開催
NPOインターンシップラボシンポジウム2022 プレイベント「スループット・アウトプットの過程(プロセス)から考える!満足度の高いNPOインターンシップとは?」を開催しました。 完全オンラインで開催した14日のプレイベン […]
NPOインターンシップラボシンポジウム2022〜学生にも、団体にも、地域にも〜満足度の高いNPOインターンシップづくりのコツを開催します
今年もNPOインターンシップラボシンポジウムを開催します。 詳細は下記のページをご覧ください。 https://npointernship-lab.net/sym/ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
kintone勉強会〜参加募集フォーム編
NPOインターンシップラボでkintone勉強会を開催します。今回はkintoneエバンジェリストの細谷さんをお招きし、参加募集(入力)フォーム作りについて学びます。NPOインターンシップはじめ、参加者を募集する際に使用 […]
NPOインターンシップラボシンポジウム2021の報告書が完成しました
9/20に開催したNPOインターンシップラボシンポジウム2021の報告書が完成しました。 今回もオンラインでの開催となりましたが、全国から各地からたくさんの方にご参加いただきました。 当日の内容をまとめましたので、ぜひご […]
【開催報告】NPOインターンシップにおけるkintone活用事例×世田谷インターンシップやってみた報告
先日、「NPOインターンシップにおけるkintone活用事例×世田谷インターンシップやってみた報告」をオンラインにて実施いたしました! https://www.facebook.com/events/7098084501 […]
NPOインターンシップ学生 交流会を開催
今夜は各地でNPOインターンシップする学生たちの交流会を開催! 初の試みでしたが、全国4都市から6名の高校生・大学生の皆さんが来てくれました。とちぎコミュニティ基金の宮坂さんの進行でアイスブレイクからはじまり、学生の皆さ […]
NPOインターンシップラボシンポジウム実行委員会振り返り会
9/20に開催したNPOインターンシップラボシンポジウム2021の実行委員会で振り返りをしました。 昨年に引き続き、オンラインでの開催となったシンポジウムは全国各地から多様な立場の方に参加いただきました。 昨年の反省を活 […]
【開催報告】NPOインターンシップラボシンポジウム2021
NPOインターンシップラボシンポジウム2021「コーディネーション×ICTでプログラムを加速する!」を、9月20日(月)を開催しました。 昨年に引き続き、コロナ禍だったこともあり、オンライン開催。日本全国から、コーディネ […]