プレイベント:スループット・アウトプットの過程(プロセス)から考える! 満足度の高いNPOインターンシップとは?を開催

NPOインターンシップラボシンポジウム2022 プレイベント「スループット・アウトプットの過程(プロセス)から考える!満足度の高いNPOインターンシップとは?」を開催しました。

完全オンラインで開催した14日のプレイベントには50名以上が参加しました。

ゲストスピーカーは「グリーンズの学校」やさとのば大学といった新しい学び場づくりを実践してきた”勉強家”の兼松さん。U理論をベースに学びのプロセスを解説してくださり数々の言葉の贈り物をくださいました。
・インプット、アウトプットの間で、問いをブラッシュアップするのがスループット。
・勉強とは一人でするものであり、同じくらい、みんなでするもの。各プロセスは「個」と「Co」に分解できる。
・自分の境界線の外側とつながることで新しい可能性を生み出す。ほどよいストレッチが成長につながる。
といったことを「個」と「Co」のワークを交え学びました。

もう一人のゲストは、まつど市民活動サポートセンターのプログラムに中学生時代から参加してきた大学生の重松さん。「自由度の高い話し合いがよかった」ことや継続して参加し文集を改良していった体験談をご提供くださいました。


同じく中学生のときからプログラムに参加し、現在はまつど市民活動サポートセンターの職員の大石さんは、お一人おひとりの話をきくことや学生同士の話し合いの時間を大切にしていることを教えてくれました。

トークセッションでは進行役の町田市地域活動サポートオフィスさんが「スループットをスルーしがちでは?」と問題提起。

最後に足立区NPO活動支援センターの野際さんが学びを濃縮したグラレコを披露してくださいました。

次回のNPOインターンシップラボシンポジウムは18日(日)13時半からハイブリッドで開催。現在も参加者を募集しています!

▽詳細はこちらhttps://npointernship-lab.net/sym実行委員一同、皆さんとお会いできるのを楽しみにしてます💛

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL